<IVS 2011 ウィンター ワークショップ>京都大学大学院情報学研究科同窓会では、今年も『IVSワークショップ』を特別後援します。 #ivs2011kyoto在校生のみなさん、卒業生のみなさん、奮ってご参加ください。参加登録申込フォームは こちら です。 なお『若手によるプレゼンテーションバトル』の登壇者もあわせて募集中です。希望の方はその旨記入して下さい。 Infinity Ventures Summit(インフィニティ・ベンチャーズ・サミット。以下IVS)とは、「無限の可能性をもつベンチャー企業を生み出す場・集まる場」という意味を込めたインターネット、モバイル、ソフトウエアなどIT業界の国内外の経営者・経営幹部を対象とした年2回の招待制のオフサイト・カンファレンス。 そして『IVSワークショップ』は、IVSのエッセンスを主に大学生・大学院生を対象に1日のプログラムで提供する取り組みです。 ■開催概要名称: Infinity Ventures Summit Winter Workshop 2011 (インフィニティ・ベンチャーズ・サミット ウィンターワークショップ2011) 略称: IVSウィンターワークショップ 日時: 2011年12月9日(金) 場所: 京都大学 芝蘭会館 対象: 情報系学生、起業を志す学生・研究者 定員: 200名 参加費: 無料 主催: インフィニティ・ベンチャーズLLP 協力: 株式会社のぞみ 特別後援: 京都大学大学院情報学研究科同窓会 ■プログラム◆ 受付. 9:00 -◆ Session1. 9:30 - 10:45 「未来を創る(仮)」経営者・クリエーターとして夢・目標を持ち、新しい産業創造やプロダクト開発に取り組むパネルディスカッション(スピーカー) グリー株式会社 代表取締役社長 田中 良和 氏 GMOインターネット株式会社 代表取締役会長兼社長 グループ代表 熊谷 正寿 氏 キューエンタテインメント株式会社 取締役CCO 水口 哲也 氏 (モデレーター) インフィニティ・ベンチャーズLLP 小林 雅 ◆ Session2. 11:15 - 12:30 「世界を目指せ! 日本のベンチャー(仮)」世界を挑戦する起業家の本音バトル(スピーカー) 頓智・株式会社 CEO 井口尊仁 氏 株式会社はてな 代表取締役社長 近藤淳也 氏 株式会社ワンオブゼム 代表取締役社長CEO 武石 幸之助 氏 (モデレーター&スピーカー) 芸者東京エンターテインメント株式会社 代表取締役 CEO/ファンタジスタ 田中 泰生 氏 ◆ 特別セッション. 12:30~14:00 「若手によるプレゼンテーションバトル」学生などによる6分間プレゼン(Launch Padのフォーマット。6~8組を予定)◆ Session3. 14:00 - 15:15 「成長企業で働くということ(仮)」キャリア・人事系セッション(スピーカー) 株式会社セプテーニ・ホールディングス 代表取締役社長 佐藤 光紀 氏 株式会社ディー・エヌ・エー 社長室 副室長 赤川 隼一 氏 ライフネット生命保険株式会社 代表取締役副社長 岩瀬 大輔 氏 (スピーカー&モデレーター) 株式会社サイバーエージェント 取締役人事本部長 曽山 哲人 氏 ◆ Session4. 15:45 - 17:00 「Kinectなどのユーザーインターフェースの技術・研究最前線」(スピーカー) 慶應義塾大学大学院メディアデザイン研究科 教授 稲見 昌彦 氏 日本マイクロソフト株式会社 インタラクティブエンターテイメントビジネス デベロッパーネットワークグループ アドバンスドテクノロジーグループ ソフトウェアデベロップメントエンジニア 千葉 慎二 氏 (Kinect開発エンジニア) (モデレーター) インフィニフィ・ベンチャーズLLP 共同代表パートナー 小林 雅 ◆ Session5. 17:30 - 18:45 「サバイバル・ベンチャー起業論」(スピーカー) 株式会社クエステトラ 代表執行役CEO 今村 元一 氏 (京都大学OB) 株式会社gumi 代表取締役社長 国光宏尚 氏 株式会社ジェイド 代表取締役 秋里 英寿 氏 (京都大学OB) MOVIDA JAPAN 株式会社 代表取締役 孫 泰蔵 氏 (モデレーター) 株式会社マイネット・ジャパン 代表取締役社長 上原 仁 氏 ◆ ネットワーキング・パーティ. 19:00 - 21:00 |