2階D会場 13:50-14:30
#sn2019d2 ベンチャーがうまくいかない?? それは、ひょっとして 「ビジネスモデル」が悪いのではなく、そもそも「居場所」が悪かったから、、、な・の・で・は???
新しいアイデアを育み、実行力を高め、チーム全体で成長していける、、、 そんなスタートアップ環境のあるべき論について、改めて議論してみたい。 - Place: どこでやるか? - People: 誰とつながるか? - Practice: どう訓練するか? - Process: どう仕組みを作るか? ![]() ![]() ★ 馬田 隆明 - 東京大学 産学協創推進本部 本郷テックガレージ ディレクター 2007年、日本マイクロソフト株式会社入社。Visual Studio のプロダクトマネージャー、テクニカルエバンジェリストを経て、スタートアップの支援を行う Microsoft Ventures に所属。Microsoft Ventures Tokyoのエバンジェリストおよび代表代行として数多くのベンチャー企業を対象に技術面およびビジネス面でのサポート。2016年6月より現職。スタートアップに関する知見を発信し続けている。『逆説のスタートアップ思考』(中央公論新社) 2019年4月24日公開
|
超交流会2019 (05-25) ★ >