超交流会2016の記憶
「超交流会2016」は2016年6月11日(土曜日)に、京都大学時計台にて開催されました。 このページは、超交流会2016の記録として、皆様のブログ記事へのリンクや写真動画などをまとめます。 掲載すべき情報あれば、ぜひ御一報ください。 ⇒ info (at) johogaku.net
◆事前のコメント (エントリーコメント・Twitter)
◇超交流したすぎる(一般学生)
◇今年こそは交流します。(一般社会人)
◇今年もビール楽しみです!(一般社会人)
◇たのしそう!(京都大学工学部情報学科3回生)
◇初参加させて頂きます!楽しみです!(一般社会人)
◇3ねんぶりの参加になるかと思います。(一般社会人)
◇昨年初参加でした。今年も楽しみにしています。(一般社会人)
◇面白そうなので、参加させてください!(京都大学法学部4回生)
◇久しぶりに参加します&面白いお仕事発掘に来ています!(一般社会人)
◇毎度ながら参加させていただきます!(京都大学大学院情報学研究科博士4回生)
◇数年前から超交流会を知り、今回、参加出来るのでメッチャ楽しみです!(一般学生)
◇情報系ではないですが参加したいと思います。(京都大学大学院エネルギー科学研究科)
◇同窓会とは関係ありませんが、皆さんに会えるのを毎年楽しみにしています。(一般社会人)
◇人生が変わるきっかけをくれた超交流会。一年ごとに参加する形・想いが変わっていきます。(一般社会人)
◆事後のコメント (Twitter)
超交流会良かったけど飲み過ぎて眠い
今年の超交流会、超交流できて良かった
超交流会、学生はただ飯ただ酒なのに何故かみんな来ない...
超交流会、久しぶりに人と喋りまくってめちゃくちゃ疲れたけど楽しかったので良し
硬派なので甘いものは食べないというイメージを作ってきたのに、かき氷写真が撮られていた
コクヨきててびっくりした。前からロフトとかで見かけて気になってた"CamiApp"がブースにあって面白かった
超交流会のスピーチ、終わってからTEDみたいやったとかよかったとか色んな人に言ってもらえて嬉しかった。それに、時計台の中の百周年記念ホールでスピーチが出来て、いい思い出になった。
◆事後のコメント (Facebook)
◆事後のコメント (ブログ)
京都大学の超交流会2016に参加してきました! (スクラムマスダーの日記:2016-06-12)
超交流会2016を終えて (実行委員長:2016-06-12)
世界陸上日本代表の杉本明洋さんと対談させて頂きました (Tender is the Mountain:2016-06-12)
超交流会2016に参加しました(午前の部) (Otachi gonna change your world:2016-06-12)
超交流会2016に参加しました(午後の部) (Otachi gonna change your world:2016-06-19)
京大生の実録「世界陸上出場」と「はてな上場」の話を聴いてきた(学びと食、ときどきランニング:2016-06-11)
笑顔でつなげよう、「超」交流の輪 (Questetra:2016-06-15)
6月11日 超交流会 (運河:2016-06-14)
最近の登壇いろいろ (はてな2代目社長のブログ:2016-06-14)
今年も超交流会に行ってきました! (ロックオン公式Blog:2016-08-05)
◆写真・動画
午前中のハイライト (30枚)
超交流会2016 (Facebook アルバム)
超交流会2016 懇親会・1分間スピーチ (YouTube プレイリスト)