sn2011A1 ソーシャルWebの先へ #sn2011a1

ソーシャルメディア、ソーシャルコマース、ソーシャルCRM、ソーシャルゲーム。ソーシャルという冠が、あらゆる領域を覆い始めています。なんでも「ソーシャル」とつければ今っぽい、そんな雰囲気すらありますが、

ソーシャル化が進むWebにおいて、今後どのような展開が待っているのか。

「ソーシャルWeb」の本当の意味とは何か。

もっとも情報学研究科らしい!?セッションをお届けします

◇モデレータ西田隆一AOLオンライン・ジャパン株式会社 テクノロジー部門統轄編集長/TechCrunch Japan編集長 上智大学大学院理工学研究科卒業後、1995年に外資系コンピュータメーカーに入社。 1997年、株式会社インプレスに入社し、雑誌『インターネットマガジン』の編集に携わる。同誌編集長を経て、2005年1月、シーネットネットワークスジャパン株式会社(現朝日インタラクティブ株式会社)に入社し、CNET Japanの編集長、同社編集統括職に

就く。2010年5月にTechCrunch Japan編集長に就任。

2011年4月よりTechCrunch Japanの運営体制の変更によりAOLオンライン・ジャパン株式会社に入社。

◇パネラー: 小林弘人1965年生まれ。株式会社インフォバーン代表取締役。東京大学大学院 情報学環教育部 非常勤講師

1994年『ワイアード』誌の日本版を創刊、編集長を務める。

1998年、月刊『サイゾー』を創刊(07年事業売却)。

2006年、全米で著名なブログメディア「ギズモード」の日本版を立ち上げる。ブログ黎明期から有名人ブログのプロデュースに携わり、 ブログ出版の先鞭をつけるなど、多くの有名サイトやウェブプロモーションの立上げに参画。著書に『新世紀メディア論──新聞・雑誌が死ぬ前に』(2009年、バジリコ)、監修・解説にクリス・アンダーソン『フリー~〈無料〉から お金を生み出す新戦略』『シェア <共有>からビジネスを生みだす新戦略』(2009年、NHK出版)『フェイスブック 若き天才の野望』(2010年 日経BP)ほか。

◇パネラー: 深田浩嗣株式会社ゆめみ 代表取締役社長

京都大学大学院情報学研究科社会情報学専攻(石田研)中退。

在学中の2000年1月(当時M1)、代表取締役CEOの片岡俊行、

取締役最高技術責任者中田稔と共に株式会社ゆめみ設立。

技術力を駆使してモバイルECシステム、メール配信システム(10年9月で累計送信通数62億通以上)、

大規模CRMシステムの開発やソーシャルゲームプロバイダなど「モバイルを戦略的に使うためのコンシェルジュ」として、モバイルインターネットサービスの企画・開発・運営を手がける。

主な取引先は、日本マクドナルド㈱、全日本空輸㈱などがある。

最近は「ゲーミフィケーション」に強い関心を持ち、ブログニュースサイト「gamification.jp」を立上げ、情報発信に力をいれている。

□スタッフ: 阿久澤陽菜