コネクタ・ファシリテータが創る超交流基盤(仮)

~オープンイノベーション時代に求められる人間像とその仕事~

1階S会場 15:40-16:20

#sn2017s4

街には、市場(いちば)のような交流機能が必要です。市場のない街は、活性化しません。そして、これからの時代、熱い思い熱い思いを交流させる「市場」こそが求められます。

しかし、この「見えないもの」の交流には触媒役が必要です。彼らは、『コネクター』と言われたり、『ファシリテータ』と言われたりします。

今回、当代屈指のスーパーコネクター・スーパーファシリテータをお招きして、その役割や、使命心構え事例などを語って頂きます。そして、これからの時代に必要な交流基盤について考えてみたいと思います。


吉川 正晃 - 大阪市経済戦略局 理事

2013年、大阪市がグランドフロント内に設置した「大阪イノベーションハブ」の推進責任者として公募で選出される。前職では、大手メーカの海外事業やIT分野子会社の設立と経営にも携わった。海外ベンチャー企業との提携、国内外の研究機関との産学連携などを実施し、数々の新規事業を立ち上げた経験を持つ。今、自らの経験から、「起業家は、問題をビジネスとして解決する英雄」とし、街ぐるみで起業家を生み、育てる環境造りを行っている。中小企業診断士。 https://www.facebook.com/masaaki.yoshikawa.5

角 勝 - 株式会社フィラメント 代表取締役CEO

オープンイノベーションデザインスタジオ「フィラメント」代表取締役CEOにして元公務員(大阪市職員)。前職では「大阪イノベーションハブ」の立上げと企画を担当し、西日本を代表するイノベーション拠点に育てた。 現在は、「共創の場をつくる」、「共創の場から生まれたものを育てる」をミッションとして、共創人材の育成や共創ベースでの新規事業創出を主導するオープンイノベーションオーガナイザーとして活躍。 多くの大手企業と顧問契約を結ぶとともに、ハッカソンをはじめとするイノベーションイベントのスペシャリストとして年間で50件を超えるイベントに携わる日本でも有数の共創分野の実践者である。 https://www.facebook.com/masaru.sumi

勝屋 久 - LOVEコネクター/画家

1962年 東京生まれ。上智大学理工学部数学科卒業後、日本IBMにて25年間勤務。2000年IBM Venture Capital Group パートナー日本代表、経済産業省IPA 未踏IT人材発掘・育成事業 プロジェクトマネージャーなどを経て、2010年8月に独立。『心でつながる場を創り、人の輝きを呼び覚ますお手伝い』をコンセプトに生き方そのものを職業として活動開始。2014年から本格的に画家として活動開始。現在は夫婦で様々な活動している。(株)アカツキ 社外取締役/応援団長、(株)クエステトラ 社外取締役、ビジネス・ブレークスルー大学 客員教授、富山県立大学MOT 非常勤講師、上智大学理工学部非常勤講師、総務省 地域情報化アドバイザー、福岡県Ruby・コンテンツビジネス振興会議 理事/ビジネス プロデューサー、西粟倉村及び厚真町ローカルベンチャースクール チーフメンター、鯖江市 NPO法人エル・コミュニュティ 理事など多様な顔もある。 https://teamkatsuya.com

村上 純志 - NPO法人AIP 理事 / 株式会社サイノウ 代表取締役CEO

デジタルハリウッド福岡校でシステム管理とプログラミングを学び、その後福岡のシステム開発企業に就職。2008年に、AIPが運営を行っているフリースペース「AIP Cafe」に通い始め、ITコミュニティと出会う。2011年から、テクノロジーとクリエイティブの祭典「明星和楽」に運営メンバーとして参加。2013年には福岡市の「Startup Cafe」に立ち上げから参画し、アンバサダーコンシェルジュを担う。2016年、株式会社サイノウを設立。2017年には福岡市の「Fukuoka Growth Next」に立ち上げから参画し、コミュニティマネージャーを担う。福岡のITコミュニティのコアメンバーの一人として、コミュニティを楽しんでいる。

2017年5月9日公開