Innovation at Google

★S会場 10:10~11:10 #sn2011

イノベーションを生み出し続ける事が宿命のGoogle・・・。

質問大募集(Googleモデレータ/Twitter)のオープニングセッション。

イノベーションを支える理念

~震災対応を中心に、Googleでのイノベーションの考え方~

東日本大震災の直後、「スピード」がいつも以上に要求されたあの瞬間に、Google Japanの≪現場≫でどの様な判断が為されていったのか? 3月11日の大震災の直後、「情報を整理する」という会社のミッションを果たすために、チームが意気投合して動いた。一人の視点から、地震直後の話を共有しながら、Googleでどのようにイノベーションが生まれるかを少し話そうと思う。

<Q&A掲示板はコチラ!>

Google や 発表の内容 に関する質問を気軽に投稿&投票してください。 「Google では、どのようにイノベーションが生まれるか?」など、何でもOKです。 (Googleモデレータ利用)

※講演中やディスカッション中にも質問ランキングが更新されます。

◇御講演: Brad Ellis (ブラッド エリス) @bellis

2007年にGoogleに入社。iGoogleや広告関連の製品開発に携わり、現在、モバイル関連製品のプロダクトマネージャー。慶應義塾大学に1年間留学するなど、2001年より定期的に日本を訪ね、2007年から東京で生活している。米国ミシガン州出身、2004年にハーバード大学工学部を卒業。

◇事例紹介「Google日本語入力」: 花岡 俊行 (はなおか としゆき)

2009年京都大学大学院情報学研究科修士課程卒。2009年新卒でGoogle入社。現在は東京でソフトウェアエンジニアとしてGoogle 日本語入力プロジェクトに従事している。

◇事例紹介「Chrome OS」: 河内 隆仁 (こうち たかよし)

1999年京都大学大学院情報学研究科修士課程卒。2007年Google入社。現在は東京でソフトウェアエンジニアとしてChrome OSプロジェクトに従事している。

◇聞き手: 深田 浩嗣 (ふかだ こうじ) @fukadakoji

超交流会2011実行副委員長。株式会社ゆめみ代表取締役社長。京都大学大学院情報学研究科在学中の2000年1月にゆめみを設立。モバイル系ソリューション業界で活躍中

□ スタッフ: 誉田 太朗 (こんだ たろう)