会場は京都大学百周年時計台記念館となります.
【詳細を見る】詳細は,百周年時計台記念館建物内施設のご紹介よりご覧下さい.
S会場 500名ほど
百周年記念ホール (時計台一階)※
A会場 100名ほど
国際交流ホールI (時計台二階)※
B会場 100名ほど
国際交流ホールII (時計台二階)
C会場 30名ほど
第3会議室 (時計台二階)
展示会場
国際交流ホール III (時計台二階)※
超交流カフェ
※ A,B,展示会場は国際交流ホールを3分割する形で利用いたします.
ヴァーチャルパノラマビュー で各部屋の様子がご覧頂けます.
尚,第1会議室は実行委員会室,第2会議室は講演者控室となりますので
一般の方はご入室いただけません.
各会場には,下記リンクに示されます設備がございます.
セッションオーナーの判断のもとご利用ください.