奇跡を呼ぶ、新時代のつながり術

~「カイシャ」より、むしろ「ナカマ」が大事~

1階S会場 11:30-13:00

#sn2013s2

情報化社会。。。

ネット社会。。。

今、この社会を動かしているのは 「会社」 ではナイ!!

今、この社会を回しているのは 「人間の繋がり」 なんだよーーーーぉ!!!

このセッションでは、「人のつながり」 について、ちょっぴりマジメに考えてみる。

すこし立ち戻って、

我々なりの 「極意」 も披露しようとオモウ。。。


湯川 鶴章 - TechWave 元編集長

高校卒業後、渡米。カリフォルニア州立大学サンフランシスコ校経済学部卒業。サンフランシスコの地元紙記者を経て、時事通信社米国法人に入社。2000年、時事通信社編集委員に就任。2010年より、ネットメディア「TechWave」を開設し編集長に就任。 https://www.facebook.com/tsuruaki.yukawa

本荘 修二 - 経営コンサルタント

新事業コンサルタント。多摩大学客員教授。数多くの新事業やIT関連の経営コンサルティングを手掛ける。「コミュニティづくりはインキュベーションの原点」や「大学は起業家に必要なものが揃うスゴい土壌だ!自分次第で新たな展開が実現する正しい大学の使い方」(シリーズ『インキュベーションの虚と実』)の著者 https://www.facebook.com/shuji.honjo

勝屋 久 - プロフェッショナル・コネクター

プロフェッショナル・コネクター。ビジネス・ブレークスルー大学客員教授。「人とつながるコト」と「人をつなげるコト」が毎日のお仕事。元 IBM Venture Capital Group パートナー日本代表、元 経済産業省 IPA 未踏IT人材発掘・育成事業 プロジェクトマネージャーなど。 https://www.facebook.com/hisashikatsuya

<参考>

◇インキュベーションの虚と実 (第11回) - 2012年9月24日

大学は起業家に必要なものが揃うスゴい土壌だ!自分次第で新たな展開が実現する正しい大学の使い方

◇TechWave - 2011年12月19日

ソーシャルで「好き」を「仕事」にする方法 勝屋久氏

◇ブログ

勝屋久の日々是々

2013年4月16日公開